パイン飴
アレ アレ うるさいよw
嬉しいビックリw
昨日仕事帰りスーパーで買い物
ほんならレジの女の子が私の顔を ジロジロと見る
その子の顔見て ん? ????と返したら
私の名前を尋ねるようにフルネームで呼ぶではないですか
思わず えっ?! と、、声出してしまった
心の中でなんで私の名前知ってるん?と
時々名札をぶら下げて帰ることがあるからそれを見て?
ってか 名札ぶら下げてないし(笑)
ほんならその子が自分の名前を名乗って びっくり( ゚Д゚)
昔学童に在籍してた子で 今高校3年生
マスクしてるから 顔がわからなかった
って言うか きっとマスクしてなくてもわからなかったと思う( ̄m ̄〃)
お兄ちゃんがいて どうしてるのか尋ねるともう社会人って
兄妹そろって言うこときかん 何ともならん 手の焼ける子だった(笑)
そんな子だったけど10年近く経つのに 私の事をフルネームで覚えていてくれて
レジも愛想よく対応し
昔の何ともならん子はもうそこにはいなかった(笑)
私はわからなかったのに 彼女は
私がマスクして顔が見えないにもかかわらず覚えていてくれた
名前覚えて いてくれてありがとうね また来るね~と お別れした
忘れず覚えていてくれて ちょっと嬉しかった帰り道でした
ほんならレジの女の子が私の顔を ジロジロと見る
その子の顔見て ん? ????と返したら
私の名前を尋ねるようにフルネームで呼ぶではないですか
思わず えっ?! と、、声出してしまった
心の中でなんで私の名前知ってるん?と
時々名札をぶら下げて帰ることがあるからそれを見て?
ってか 名札ぶら下げてないし(笑)
ほんならその子が自分の名前を名乗って びっくり( ゚Д゚)
昔学童に在籍してた子で 今高校3年生
マスクしてるから 顔がわからなかった
って言うか きっとマスクしてなくてもわからなかったと思う( ̄m ̄〃)
お兄ちゃんがいて どうしてるのか尋ねるともう社会人って
兄妹そろって言うこときかん 何ともならん 手の焼ける子だった(笑)
そんな子だったけど10年近く経つのに 私の事をフルネームで覚えていてくれて
レジも愛想よく対応し
昔の何ともならん子はもうそこにはいなかった(笑)
私はわからなかったのに 彼女は
私がマスクして顔が見えないにもかかわらず覚えていてくれた
名前覚えて いてくれてありがとうね また来るね~と お別れした
忘れず覚えていてくれて ちょっと嬉しかった帰り道でした
こんなに降るなんて
プランター菜園その後
フルート発表会

母の葬儀から2日後の8月27日は
4年ぶりの小りらのフルートの発表会だった
2019年春 彼女が長らく通っていた近所の音楽教室が無くなり
フルートのレッスンを辞めかけたけど先生からのお誘いですぐに復活して
仕事に行く前の1時間ほど梅田の某楽器店のスタジオ借りて
個人レッスンに通いだしてたけど
コロナの影響でスタジオも利用できなくなった
仕事の時間も減らされるようになった頃
新型コロナの休業支援金がもらえることになって
小りらはその支援金で歯の矯正を始めた
(ドラキュラ八重歯w)
そんなこんなでここ3年ほどフルートのレッスンも
矯正の影響で休眠状態だったけど
昨年の夏 矯正器具はまだ外れてなかったけど
先生のご自宅まで月1回レッスンに通いだした
好きなものはやっぱりやめられないみたいやね
復活して1年 レッスンは月一とゆる~く
私は2019年の夏に神戸でアメージンググレイスの
ブルースアレンジ 聴いて以来だ
葬儀の2日後だったので行くのを少し躊躇ったけど
4年ぶりだし 娘の演奏聴きたいし
会場のある神戸方面まででかけることにした ・・・
曲目は 尾崎勇太作曲の Letter
5月に演奏聴きに行って楽譜買ったらしく
練習は7月に入ってから・・・大丈夫かい?
案の定 本人曰く 過去最低にへたくそやったと・・・
素人の私が聴いても
あれ??って感じやった( ̄m ̄〃) ごめんちゃい(笑)
まぁレッスンも昔みたいにガチガチに習いに行ってるわけでもないから
仕方ないか
最後は先生のフルートと ピアノの先生と
先生のお友達のヴァイオリンの先生との
プロのトリオ演奏を
ヘンリー・ マンシーニの映画音楽から3曲ほど
ムーンリバー ひまわり 小象の行進
めちゃ素敵な演奏やった

数日ずれていたら 発表会に参加できなかった小りら
ばぁばが 行っておいで と言ってくれたのかな・・・
バタバタと過ごした数日だったけど
久しぶりにフルート演奏聴けて楽しかったのです